こちらのページでは、ドイツ車と日本車の違いについて、わかりやすく解説しております(^^)
ドイツ車は頑丈だとか、ドイツ車は造りが違うといわれることがありますが、ドイツ車と日本車が大きく違うところです。
まず簡単なイメージでのご説明にはなりますが、ドイツ車というのは厚い鉄板を溶接して造ります。一方日本車は薄い鉄板を加工してボルトで固定します。どちらが丈夫かは想像に容易いと思います。
例えば、フォルクスワーゲンのPoloと同じクラスの日本車はフィットやヴィッツなどです。
両者を乗り比べれば違いがわかりやすいのですが、ドイツ車の方が高速走行での安定性やボディの剛性感が高いです。一度乗り比べれば全然違います。Poloと同じクラスの日本車で、ボディ剛性で勝てる日本車はないと思います。
またドイツ車は、ドイツの衝突安全基準は世界最高峰ですので、日本車よりも安全性に特に重点を置いて造られています。
ドイツには有名な高速道路アウトバーン(約半分が速度無制限)がありますが、ドイツ車というのはアウトバーンを走ることを想定して造られています。
だからコンパクトな車でも日本車では考えられないくらい頑丈に造られているのです。
ドイツ車は日本車と違い、同じ排気量のエンジンでもパワーがあります。
運転感覚としては、日本車の場合はアクセルを踏み込むと少しタイムラグがあってからスーっと進むような感じですが、ドイツ車の場合アクセルを踏み込むと素直に反応し、グイグイと力強く進むような感じです。
日本車はオートマチックの場合、回転が高くなる前にポンッポンッとギアを上げるので、スムーズで燃費も良くなるのですが、力強さが失われてしまいます。対してドイツ車は運転する楽しさを残してくれているので、車の加速感を楽しむことができるのです!
逆に言うと、ドイツ車はスムーズではないと言われることもありますが、スムーズに操作すればスムーズに走りますし、乱暴に操作すれば乱暴な加速をします。運転者に素直に反応しているだけなのです。
また、ドイツ車は力強い加速に見合うボディ剛性やサスペンション、ブレーキなども伴っていますので、走行性能が高いレベルで保持されています。
ドイツ車は「走る・曲がる・止まる」といった車の基本性能に重点を置いています。
アクセルを踏めば踏んだだけ力強く走る、ハンドルを切れば安定して曲がる、ブレーキを踏めばしっかりと止まるという特徴があります。
対して日本車は、運転者がいかに楽にスムーズに操作できるかに重点を置いていますので、アクセルを踏めば電子制御でスムーズに加速させますし、ブレーキも急ブレーキにならないようにスムーズに制御されます。運転者の操作以外に電子制御がワンクッション入るような感覚です。
またドイツ車の場合、あえてハンドルやスイッチ、レバー類は重く作られています。これは車を運転しているという感覚を運転者に味あわせるためです。
日本車はいかに運転者が楽に操作できるかに重点を置いていますので、ハンドルは驚くほど軽く、スイッチやレバー類も軽いタッチです。しかし軽い分、運転しているという感覚は少なくなってしまっています。
ドイツ車の車のデザインはとても個性的です。ベンツにしろBMWにしろフォルクスワーゲンにしろ、街中を走っているとパッと見て「あっベンツだ!」って思うでしょ!?
日本車って街中に走っていても、「ん?よくあるミニバンが走っているな。あれはヴォクシーか?いやセレナ?」ってな感じですよね。
愚痴っぽくなりますが最近の日本車は個性がない!!昔の日本車はもっと各メーカー個性的だったのに、最近の車といったらエンブレムがついていなかったら、どこのメーカーの車かわからないような似たようなデザインの車ばかりです。
その点ドイツ車は、BMWであればキドニーグリル、Audiであればシングルフレームグリルなど、各メーカーポリシーをもって車のデザインを決めているので、とても個性的なデザインになっているのです!
以上が、ドイツ車と日本車の違いの解説です(^^)
ドイツ者と日本車はそもそも車造りのコンセプトが違うので、ボディの剛性や走り、運転感覚に違いがでてくるのです。
ドイツ車は運転していておもしろいとか、ドイツ車は質実剛健といわれるのは、このあたりからきているのです。
ベンツ・BMW・アウディ・VWなどのドイツ車は、輸入車でありプレミアムブランドですから、国産車に比べると基本的には車体価格は高くなります。
しかしドイツ車には日本車にはない魅力がありますので、どうしても手に入れたい!そういうときにはドイツ車の中古車を購入するという選択肢があります。
最近のドイツ車は壊れにくく中古車でも十分に良質な車が手に入ります。中古車販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)※氏名・電話番号は正しく入力しましょう!
同カテゴリ「ドイツ車の基礎知識」ページ
<ページの一番上へ>
<サイトのTOPページへ>